Q. トラブルにあったらどうすればいいですか?

A.

■サイト内でトラブルがあった場合

サイト内のやりとりで不快な思いをしたり、以下のような迷惑行為があった場合はお相手の通報をお願いします。

・誹謗中傷、脅迫
・年齢詐称、偽ったプロフィールでのなりすまし行為
・晒し行為
・その他、会員規約に違反する行為

メッセージ一覧画面でお相手の名前の横にある「…」をタップすると、「通報する」ボタンが表示されます。内容を選択してご通報ください。

通報が不安など、理由があって通報できない場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。

いただいた情報を運営にて確認のうえ、警告や強制退会など然るべき処置をさせていただきます。

以降、サイト内でのやりとりを望まない場合は、お相手のブロックもご検討ください。

トラブルに至っていないものの、【怪しいユーザーや業者がいる場合はこちら】も参考にしてください。

■サイト外でトラブルがあった場合

実際にお会いした際など、サイト外のやりとりで以下のような実害があった場合、速やかに最寄りの警察へ相談してください。

・暴力や脅迫、恐喝
・詐欺行為
・物品や金銭の盗難
・個人情報の流出
・その他、犯罪行為を目撃、認識した場合

警察より捜査協力があった場合、情報提供など真摯に対応を行わせていただきます。

またサイト外でのトラブルについては警察庁国民生活センターのページも参考にしてください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人が
この記事が役に立ったと言っています
ヘルプで解決されない場合はこちら search お問い合わせ